アシスタントに泣かれた事ありますよね?

 後輩のいる美容師さんなら、かなりの確率であると思います。

 いや、そんな事ないかな?

 私は結構あるかも。

 「ふざけんじゃねー!」


 とか、罵倒して泣かしたりでは、ないですよ。

 実は今日も泣かれちゃいました。


 営業後の勉強会にて。

 
(写真は先週の)

 カラーモデルさんを呼んでるアシスタントに、お願いされて指導していました。

 その子がカラー塗布して、それをチェック、その場で、

 「ここがこうだから、こうだよね?」


 みたいな感じで。

 で、放置タイム中、カラーブースで他に気になった点などを伝えようとしたら、

 もう

 泣いてました‼️‼️


 我が家のハジーで例えるなら

 こんな感じ。⬇︎


 僕がビックリしちゃいました。

 俺「え?どうしたの?」

後輩「全然成長出来てないように感じてしまって、、、」

 長い期間練習しているチェック項目で、先に進めないのが

 悔しい。


 んだろうな。って思いました。

 本人が言うほど、出来てない訳じゃないし、もう一歩‼️って感じだと僕は思ってた。

 泣くほど悔しくて、上手くなりたい、先に進みたい。


 って思えるなら、

この子は伸びるんだろうな〜〜。


 なんて、泣いてる後輩みて嬉しくなってしまった。

 泣いてるのに喜ぶなんて不謹慎かもしれませんが、

 でも

安心した。

 そして

 大丈夫。


 って思った。

 後輩へ〜

 


安心して下さい!成長しまくってますよ〜‼️



 って話。

 
 

0コメント

  • 1000 / 1000