営業後 美意識・女性像倫理セミナー

 今日は営業後セミナーに参加していました!

 来月から計10回コースのセットセミナーを受けるにあたっての勉強でした。

 まとめると

 美容師は

 ヘアスキルを持った

 イメージプロデューサーである。


 みたいな。

 
デヴィ夫人は

 クラシックの象徴である。

 みたいな勉強。

 沢山、明日から役立つ情報を聞けました。

 お客様のイメージを形にできるように、勉強いたします。

  日々勉強です。ホント。

 今までは、ホントお客様の為にと思いセミナーを受講していました。

今は それに加え、様々な事を身につけこれからの若い美容師(後輩達)に

 教育


 という部分で教えていけるレベルにならなくてはとつくづく考える。

 このような講習を受けさせて頂けるこの環境(会社)に感謝し、

 自分なりに少しでも還元していける自分にならなくては。

 結果、

お客様、関わる人全て、そして自分が幸せになれるんでしょうね。

 ホントいつまでも若くはない。
 これから10年20年と先のビジョンをしっかりともち、人として社会に認められるようにならなきゃ。

 と、しみじみ感じる35歳11ヶ月。(来月が誕生日であるアピールを入れている)

 一歩一歩進みたいと思います。

 応援してちょ。


 はい、お疲れちゃん。
 

 
 

0コメント

  • 1000 / 1000