お泊り保育 親バカって俺の事だよ。
今日から、幼稚園は夏休み。
ママは、数日前から
おびえていました。笑
ですが今日は、年長の娘は
お泊り保育
で、幼稚園でお泊り。
なので、ちょいと娘の話。
この春から我が家は環境が変わり
僕は、
「子どもはまだ小さいから、すぐに順応するだろう」
なんて思っていたが、そんなことはなく、娘にはちょっと負担がかかったのか、最近はメソメソがひどくなっていた。
幼稚園では、いい子にしているようだったが、家では泣いてばかり。
埼玉にいた時は幼稚園に行きたくて行きたくて仕方がなかった娘が、
先日、
「ママと一緒にいたい、離れなくない」と泣きまくってしまい、初めて幼稚園を休ませてしまった。
なんか、それ見て、
子どもの事も考えての事だが、親の勝手で引っ越した事で、小さいが子どもは子どもで環境の変化によって辛い思いをさせてしまっているんだな。
子どもには、
北海道で育って良かった。
って、大人になってからでも思ってもらえる様に、父ちゃん頑張らなきゃなー!
って。
改めて感じた。
今日のお泊り保育、楽しめたかな〜〜?
もう寝てるとは思うが、メソメソしてないかな〜〜なんて、仕事が終わってから、考えてばかり。
明日の朝には、バスで帰ってくる。
笑顔でバスから降りて来てくれることを願うばかりだ。
いつも シングルの布団で娘とくっついて寝てるんで、今日はシングルでも広く、そして寂しく感じるんだろうな。
なんて、本当にただの親バカだな〜。ってつくづく思う。
我が子が、本当に可愛くて仕方ない。
あ、 北海道にいるんで、方言で言うと
なまらめんこいわ〜
っていう、本当に他人にはどうでもいい話。
0コメント